本日の開館時間:10:00~16:00
時間短縮(入館は15:00まで・要予約)
次回休館日:2021/04/21(水)
Japanese | English
    • 入館料金・開館時間
      • 開館時間
      • 休館日
      • 入館料金
      • ぐるっとパス
      • 各種割引
    • アクセス
      • 科学技術館への交通案内
      • 鉄道の場合
      • バスの場合
      • 自動車の場合
      • 二輪車の場合
      • 周辺情報
      • 北の丸公園
    • フロアガイド
      • 施設案内
      • 休憩・団体休憩室
      • ミュージアムショップ
      • 地階 レストラン
    • ご利用にあたってのお願い
    • バリアフリー情報
    • 見学Q&A
    • 周辺案内
    • 展示室案内
    • 実験ショースケジュール
    • 展示ガイドツアー
    • おすすめ見学コース
      • 団体見学向けコース&個人見学向けコース
      • 各コース
    • 子どもに教えたくなる!科学技術館
      • 第1話「こんなところで羽根がまう!?」
      • 第2話「5メートルのベアリング、どこ!?」
      • 第3話「金色にかくされたヒミツ」
      • 第4話「ビルのまわりの風」
      • 第5話「石炭。大むかしに恐竜とくらしていた?」
      • 第6話「味を実験する!?」
      • 第7話「乳酸菌で、カード・バトル!」
      • 第8話「あちこちで世界を回すスゴいヤツ」
      • 第9話「きみは、くすりの上級研究員になれるか?!」
      • 第10話「あかりをつけましょ」
      • 第11話「〇〇車のご先祖(せんぞ)さま!?」
      • 第12話「レモンのふしぎなチカラ」
      • 第13話「銀河の中心へ旅立とう!」
      • 第14話「科学技術館に、富士山!?」
      • 第15話「クルマの形のひみつ」
      • 第16話「ふしぎなシアターで、地中へ!」」
      • 第17話「『情報の世界』を旅する」
      • 第18話「デコボコも読み取るすごいやつ!」
      • 第19話「"つぶつぶ"と"すきま"のヒ・ミ・ツ」
      • 第20話「ムムム、ヘヘヘ、ムヘムヘヘ......」
      • 第21話「未来のエネルギーを発見!」
      • 第22話「新プログラム速報!」
      • 第23話「鉄のとくちょうをさがそう!」
      • 第24話「2階で発見! カラフルな町」
      • 第25話「マ?ン?モ?ス?が科学技術館に!」
      • 第26話「ぜひ知ってほしい!科学技術館」
    • シンラドーム
    • プレアデスシステム
    • 科学技術館への交通案内図
    • 電車の場合
    • バスの場合
    • 車の場合
    • 二輪車の場合
    • 今後のイベント
    • 展示物貸出(巡回展示物)
      • 展示物貸し出しにあたり
      • ラ・ビレット展(貸出)
      • 地球環境展(貸出)
      • マグネット展(貸出)
      • スポーツを科学する(貸出)
      • 感覚・体感フィールド(貸出)
      • 科学捜査展(貸出)
      • 究める! マグネット展(貸出)
      • 科学捜査展 ♯SEASON2(貸出)
      • マスレチック・ランド(貸出)
      • 科学戦隊「実験ジャー」(出張)
    • 館内施設貸し出し
    • プラネタリウム事業
    • 取材・撮影
    • 団体見学のご案内
    • 学校団体の見学ご案内
    • 「体験活動」受け入れ
    • 一般団体の見学ご案内
    • 団体見学Q&A
    • 団体予約受付
2017年3月18日

3月18日(土)~4月2日(日) 2017年春休みイベント「見えない光~紫外線のヒミツ展~知る・まもる・使う」

[写真]

詳しくはこちらをご覧ください。

上へ戻る

科学技術館について  個人情報保護方針  取材・撮影  サイトマップ  お問い合わせ

Copyright (C) 2014-2019 Science Museum, All Rights Reserved.