2017年6月15日号
|
4階 実験スタジアム「レモンのチカラ」
科学技術館には、思わず子どもに教えたくなるような展示がいっぱい! そこで、科学技術館スタッフが、おすすめの展示アイテムやその楽しみ方を毎回1つずつ紹介します! 「おもしろそう!」「行ったことはあるけどそんなのあったっけ?」と思った方、たくさんの発見と楽しさがある科学技術館にぜひおこしください。 |
レモンのふしぎなチカラ
科学技術館4階の「実験スタジアム」は、毎日いろいろな実験(じっけん)ショーが見られる部屋。2017年4月からは新しく、日曜日と祝日(しゅくじつ)に、「レモンのチカラ」という実験が加(くわ)わったよ。 あのすっぱいレモンに、いったいどんな力があるんだろう? さっそくさんかしてみよう! |
風船を使った実験や、フラスコの中でカルシウムを水にとかす実験でも、レモンの成分(せいぶん)が大かつやく! 「レモンのチカラ」のすごさを、目の前で見られるよ。 さいごの実験は、「ちょっとおいしいかも?」だって! ちょうどおやつの時間だし、うれしいなぁ。レモンの力で、どんなおいしいことが起きるんだろう? |
レモン果汁(かじゅう)を使ったこの実験についてのくわしいことは、さんかしてのお楽しみ。とくにこれからの暑いきせつには、きっと「おいしい!」と言ってもらえると思うので、午後3時30分からの実験に来てみてね。 実験だけじゃなく、おもしろい写真をとれたり、すてきなおみやげがあったり、楽しいことがいっぱいだよ! 〈きょう〉 |
皆さん、レモンときいて、何を思い浮かべますか? レモンには、いろいろなチカラがあることを知っていましたか? レモンのすっぱさにも、さわやかな香りにも、きいろい皮にも、レモンのチカラが関係(かんけい)しています。 お料理や飲み物にかけたりするレモン、味をさわやかにおいしくするだけじゃなく、実はいろいろなチカラがあります。 科学技術館の実験スタジアムでは、そんなレモンのチカラを分かりやすく、おいしく教えてくれる内容なので、ぜひ皆さんも参加してみてくださいね。 |
こちらのページも見てみよう。
・4階実験スタジアム
・実験ショースケジュール(レモンのチカラ)
・ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社
※このコーナーの内容は掲載当時のものです。 (展示、出展団体・企業名等) ※次号は、2017年8月1日に発行予定です。お楽しみに! |