取消/辞退/キャンセルの手続きはネット上(教室申込サイト)で行います。
電話でのご連絡はご遠慮ください。
取消の手続きは、以下のとおりです。
(1) 教室申込サイトにログインする。
(2) メニュー「申し込み状況」をクリックする。
(3) 教室一覧が表示されるので、当該教室の「取消」、「辞退」/「キャンセル」をクリックする。
- 「辞退」ができるのは、「辞退」が設定されている教室のみです。
- 「辞退」は、「無料キャンセル」ではございません。
予め参加できないことがわかっている場合には締切日前に「取消」のお手続きをお願いします。 - 当日欠席のご連絡は、お電話をいただいても担当者が教室にでているため、教室参加申込サイトの「お問合せ」よりお願いいたします。
キャンセル料について(※「教室参加の手引き」3ページもご確認ください)
キャンセル料は、下記の場合に発生します。
(1) 辞退表明期日が設定されていない教室で、当選後にキャンセルした場合…キャンセルと表示
(2) 辞退表明期日を過ぎてキャンセルした場合…キャンセルと表示
(3) 理由の如何にかかわらず当日欠席した場合…欠席と表示
キャンセル料は、参加者一人あたり
キャンセル表示 | 500円※1 |
欠席表示 | 参加費全額※2 |
※1 教室によっては例外があります。(ステップアップ教室連続教室など)
※2 参加費については、教室申込サイトの教室案内をご確認ください。
お支払い期限をすぎてもキャンセル料が未払いの場合は、教室のお申込みを取消しさせていただくことがあります。
キャンセル料の支払い方法
キャンセル料は当該教室の実施日の翌月末までに、一ヶ月分をまとめて、
お近くの郵便局で「払込取扱票」に下記情報を記入して払込ください(恐れ入りますが、払込手数料はご負担願います)。
口座記号 | 00190=0 |
口座番号 | 106244 |
加入者名 | 科学技術館サイエンス友の会 |
通信欄には、下の例を参考に、『会員番号、氏名、教室開催日、教室名、キャンセル料』を記入してください。
ログインID | XXXXXXX(7桁) |
会員氏名 | 科学 太郎 |
日付(時間帯) | 5/12(13:30~15:30) |
教室名称 | 「熱の実験工作」 |
キャンセル料 | ○○円 |
- キャンセル料の支払い状況は、教室申込サイトにログインしていただき、メニュー「申し込み状況」でご確認ください。
- 「未入金」と記載されている教室がキャンセル料支払い手続きが必要な教室です。
- 入金してから「入金済」と表示されるまで、一週間ほどかかります。ご了承ください。
- 電信振替や他の金融機関からの振込みは、以下の情報をご参照ください。その際は、
必ず通信欄もしくは送金人情報に『会員番号、氏名(正会員)、教室開催日』を半角カナ英数字で入力してください。
金融機関名:ゆうちょ銀行
金融機関:9900
店番号:019
店名:〇一九 店(ゼロイチキユウ店)
口座種別:当座
口座番号:0106244
加入者名:科学技術館サイエンス友の会
キャンセル料・教材一覧(2019年度会員向け)
各教室のキャンセル料は、以下をご覧ください。
当日欠席された場合、教室によっては教材をお渡しできるものもございます。併せてご確認ください。
4月のキャンセル料一覧
5月のキャンセル料一覧
6月のキャンセル料一覧
7月のキャンセル料一覧
8月のキャンセル料一覧
9月のキャンセル料一覧
10月のキャンセル料一覧
【当日欠席時の教材のお渡しにつきまして】
教室を当日欠席された場合、キャンセル料(参加費の全額)の入金確認後、
お渡しが可能な教材がある場合は、教材を着払いで発送いたします。
次回参加される教室などにて、手渡しで受け取りを希望される場合は、
【教室参加申込サイトの「お問合せ」】より以下をお知らせください。
- ログインID
- お名前
- 欠席した教室名と日にち
- 受取り希望日時(お振込後となります)※場合によってはご希望に添えないこともあります
※教材が不要な方と、手渡しをご希望の際は、必ずお問合わせフォームより事務局までご連絡ください。
※保管期間は、教室実施月以降【3ヶ月間】といたします。
※教室参加と同等の講義・説明はつきません。配られた教材のみのお渡しとなります。ご了承ください。
ただし、電子工作の教材に限り、「電子工作自由教室」で工作が可能です。
コメント