自然観察会 ~北の丸公園の初秋2023~【募集終了】

開催日: 2023年10月08日カテゴリー:

暑い夏も終わり、秋になると、植物や動物たちは、冬に向けて準備を始めます。
みなさんが学校や会社に行く途中には、どんな植物がありますか?
どんな動物たちを見かけますか?

昆虫や植物に詳しい専門の先生からお話を聞きながら、科学技術館のある北の丸公園を歩きます。楽しくたくさん観察すれば、自分の周りの身近な自然にも興味関心が深まります。

◎雨天や荒天で中止する場合は、前日17時までに申込情報のメールアドレスにご連絡いたします。なお、中止に伴う振替実施はありません。


◆このイベントは、サイエンス友の会 科学技術館ファミリーのメンバー優先イベントです。
 メンバー優先イベントは、メンバー以外の方も申し込みできますが、イベント申込締切日と開催日の両方を有効期間に含むメンバーズカードをお持ちのメンバーが、優先的に参加できます。メンバーの方は、申し込み時にメンバーIDを忘れずにご入力ください。なお、メンバーの応募が多数の場合は、メンバーであっても抽選・落選の可能性があります。

  1. 開催日
    2023年10月8日(日)
     
  2. 時 間
    10時00分~13時00分(昼食:11時00分~12時00分)
    ※終了時間は前後する場合があります。
    ※昼食は各自でご用意ください。
     
  3. 対 象
    小学1年生~小学6年生とその保護者

※野外活動のため、参加者1名につき、保護者1名の付き添いをお願いします。
※兄弟・姉妹でお申し込みの場合も、参加者1名につき保護者1名でお申し込みください(兄弟・姉妹で同じ保護者はご遠慮ください)。

  1. 講 師
    山崎 誠(むさしの自然史研究会)
     
  2. 集 合
    科学技術館 事務棟6階 第3会議室(開始15分前に集合)

※科学技術館には入館せず、正面入り口入ってすぐ左のエレベーターで、6階まで上がってください。

  1. 定 員
    10組20名(最大12組24名)
     
  2. 参加費
    1組 2000円
     
  3. 締 切
    2023年9月27日(水)
     
  4. 申 込
    「申込フォーム」よりお申し込みください。

    ※締切日後、3日以内にメールにてイベント参加のご案内をお送りします。
    ※応募者多数の場合は抽選を実施し、当落の結果もお知らせします。
     
  5. その他
  • 当イベントでは、感染対策を講じたうえで、指導者が作業補助のため直接手助けをする場合がございます。
  • イベント運営および感染症対策のため、見学者の同行はできません。また、乳幼児を連れてのご参加もご遠慮ください。
  • イベント中は、実施記録用や広報活動用に写真撮影を行います。不都合のあるかたは、お申し出ください。
  • 今後の社会情勢によりイベントを中止する場合は、メールおよびホームページでご案内いたします。

サイエンス友の会 科学技術館ファミリー詳細ページ