都内の電気を支える地下型変電所「東京電力パワーグリッド 高輪変電所 見学会」【募集終了】
◎このイベントは、東京電力パワーグリッド株式会社のご協力により、開催します。
私たちは生活の中で多くの電気を使っていますが、発電所で作られた電気がどのようにして届いているのか知っていますか?
発電所で作られた電気をすべて届けることはできません。そのため、失う電気を限りなく少なくする工夫をして電気を送っています。その役割を担う、変電所は無くてはならない存在です。
今回見学する『高輪変電所』は、各地の発電所から東京へ運ばれた電気の電圧を調整する、重要な地下型変電所です。電圧を下げるための設備は『変圧器』と言い、変電所の中でも非常に大きな設備です。高輪変電所では、275キロボルトの電圧を66キロボルトに下げる変圧器と、66キロボルトの電圧を22キロボルトに下げる変圧器の2種類があります。他にも、電気の入切を行う『GIS(ジーアイエス)』と呼ばれる設備や、皆さんがお住まいの地域別に電気を振り分ける『MC(ミニクラッド)』など、変電所には様々な設備があります。
普段見ることの出来ない、お寺の地下に隠れたこれらの大型電気設備を見学して、遠くの発電所で作られた高電圧の電気が、都心部で私たちの使いやすい低電圧に変わる仕組みを学びましょう。
◆このイベントは、サイエンス友の会 科学技術館ファミリーのメンバー優先イベントです。
メンバー優先イベントは、イベント申込締切日と開催日の両方を有効期間に含むメンバーズカードをお持ちのメンバーが、優先的に参加できます。メンバーの方は、申し込み時にメンバーIDを忘れずにご入力ください。なお、メンバーの応募が多数の場合は、メンバーであっても抽選・落選の可能性があります。

- 開催日
2024年3月27日(水)
- 時 間
9時30分~12時00分
※終了時間は、前後する可能性があります。
- 対 象
①小学4年生~小学6年生とその保護者(父母)
②中学生個人もしくは、中学生とその保護者(父母)
※対象学年は、2024年3月時点での学年でお申し込みください。
- 安全管理のため、小学生の参加者は1名につき、保護者1名の付き添いをお願いします。
- 保護者は、安全管理上の観点から、参加者の父または母のみとなります。(祖父母不可)
- 対象学年である小学生の兄弟・姉妹を一緒にお申し込みの場合も、参加者1名ににつき保護者1名でお申し込みください。(兄弟・姉妹で同じ保護者はご遠慮ください。)
- 小学生の付き添い保護者は、メンバーでなくても申し込みできます。
- 協 力
東京電力パワーグリッド株式会社
- 集 合
JR東日本 高輪ゲートウェイ駅 改札前 <集合時間 9時30分>
※電車遅延を含み集合時間に間に合わない場合は、事情にかかわらず参加できませんので、余裕をもってお越しください。なお、変電所に直接お出でになられても、入所はできません。
- 見学先
東京電力パワーグリッド株式会社 高輪変電所
スケジュール(予定) | |
---|---|
9時30分 | JR東日本 高輪ゲートウェイ駅 改札前集合、出欠確認 |
9時40分 | 変電所まで徒歩移動開始 |
10時00分 | 高輪変電所に到着、変電所の概要説明 |
10時30分 | 地下変電所見学 |
12時00分 | 現地解散 |
12時15分 | <希望者のみ*>JR東日本 高輪ゲートウェイ駅到着、現地解散 |
- 定 員
10組または20名
- 参加費
1人 1000円
※JR東日本 高輪ゲートウェイ駅までの往復交通費も各自ご負担ください。
- 持ち物・服装
メンバーズカード、筆記用具、フタで密閉できる容器に入った飲み物(例:水筒やペットボトル)、動きやすい服装(スカート不可)、はきなれた靴(サンダル・ヒールのある靴不可)
- 締 切
2024年3月7日(木)
- 申 込
「申込フォーム」よりお申し込みください。
※締切日後、3日以内にメールにてイベント参加のご案内をお送りします。
※応募者多数の場合は抽選を実施し、当落の結果もお知らせします。当選者には、参加確認の手続きをお願いしますので、メールは必ずご確認ください。
※申し込みを取り下げたい場合は、必ずお問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 注意事項などその他
- 今回のイベントでは、施設見学先の保安安全管理上、必要な範囲内の個人情報(氏名)を東京電力パワーグリッド株式会社へ提供します。
- ご提供いただいた個人情報は、「2.個人情報の利用目的(2)お申し込みいただいた内容に応じた各種サービスのご提供」の内のひとつとして、事故等の発生時、保険会社(保険代理店を含む)への保険金請求等、各種手続きに関わる事務処理のために利用いたします。
- 安全管理のため、お申し込みされていない見学者の同行や、乳幼児を含めた対象学年未満のかたを連れてのご参加はできません。
- イベント中は、実施記録用や広報活動用に写真撮影を行います。不都合のあるかたは、お申し出ください。
- 変電所内は、汚れやすい場所や高温(40℃程度)になっている箇所などがありますので、歩きやすい服装、スニーカーや運動靴でご参加ください。ヒールのある靴やスカートはご遠慮ください。
- 見学中の飲食はできません。ただし、係員の指示する場所でのみ飲み物を飲むことは可能ですので、フタで密閉できる容器に入った飲み物(例:水筒やペットボトル)を各自でご持参ください。
- 見学ルート以外は立ち入り禁止です。見学時も運転中の施設となりますので、安全管理上、スタッフの指示は必ず守ってください。また、変電所敷地内での撮影(動画・画像など)はできません。
- 今後の社会情勢や荒天によりイベントを中止する場合は、メールおよびホームページでご案内いたします。