セメントで手形をつくろう【8/6開催】(事前申込制:7/31〆切・メンバー優先)
※このイベントは、一般社団法人セメント協会のご協力により実施いたします。
「コンクリート」を皆さんはどんな所で見かけますか?
家やビルなどの建物、また、橋など、生活になくてはならないものが、たくさんのコンクリートでできています。そして、そのコンクリートは「セメント」を材料として作られているのです。
イベントでは、本物のセメントを使って手形を作ります!
みなさんの、今の手形を素敵な色で仕上げて、ぜひ記念にしてください。
セメントやコンクリートの性質や種類、使われ方について、
手形を作りながら楽しく、くわしく学んでいきます。
どんな手形ができるかな?夏休みの調べ学習にもピッタリですね。

◆このイベントは、サイエンス友の会 科学技術館ファミリーのメンバー優先イベントです。
メンバー優先イベントは、どなたでもお申し込みできますが、イベント申込〆切日と開催日の両方を有効期間に含むメンバーズカードをお持ちのメンバーが、優先的に参加できます。メンバーの方は、申し込み時にメンバーIDを忘れずにご入力ください。なお、メンバーの応募が多数の場合は、メンバーであっても抽選・落選の可能性があります。
- 開催日
2025年8月6日(水)
- 時 間
[午前の部] 10時30分~12時30分
[午後の部] 14時00分~16時00分
※終了時間は前後する場合があります。
- 対 象
小学3年生~小学6年生
※このイベントは、保護者付き添いなしで実施します。
- 講 師
一般社団法人セメント協会
- 会 場
科学技術館 4階I室 「実験スタジアム」スタジアムL
- 定 員
各回 24名
- 参加費
1人1000円
※メンバー以外の方は、別途、入館料が必要です。
- 締 切
2025年7月31日(木)
- 申 込
「申込フォーム」よりお申し込みください。
※締切日後、3日以内にメールにてイベント参加のご案内をお送りします。
※応募者多数の場合は抽選を実施し、当落の結果もお知らせします。当選者には24時間以内に参加確認の手続きをお願いする場合がありますので、メールは必ずご確認ください。
- その他
- イベント運営のため、参加申込者以外のかたの見学・入室はできません。
- イベント中は、実施記録用や広報活動用に写真撮影を行います。不都合のあるかたは、お申し出ください。
- 今後の社会情勢によりイベントを中止する場合は、メールおよびホームページでご案内いたします。
