はじめてのはんだ付け「電子部品図かん」【募集終了】

開催日: 2022年07月27日 - 2022年07月28日カテゴリー:

電子工作をはじめたいみなさんに、おすすめのイベントです!オリジナルの教材で電子部品図かんをつくります。
電子工作で失敗する例は、ほとんどがはんだ付けの不良か、部品の取り付けの間違いです。また、はんだ付けをやり直す回数が多いと、部品が壊れてしまいます。
よく使われている電子部品の名前や特徴を覚えながら、はんだ付けの練習をしていきましょう。

◆このイベントは、サイエンス友の会 科学技術館ファミリーのメンバー優先イベントです。
 メンバー優先イベントは、メンバー以外の方も申し込みできますが、イベント申込締切日と開催日の両方を有効期間に含むメンバーズカードをお持ちのメンバーが、優先的に参加できます。メンバーの方は、申し込み時にメンバーIDを忘れずにご入力ください。

開催日: 2022年7月27日(水)、28日(木)
時 間: 14時00分~15時30分 (小学4年生~中学生が対象)

講 師: サイエンス友の会 科学技術館ファミリー
会 場: 科学技術館4階 工作室(団体休憩室の奥)
定 員: 各日12名

参加費: 1人2000円
     ※メンバー以外の方は、別途、入館料が必要です

締 切: 2022年7月14日(木)
申 込: 「申込フォーム」よりお申し込みください。
     ※締切日後、3日以内にメールにてイベント参加のご案内をお送りします。
      応募者多数の場合は抽選を実施し、当落の結果もお知らせします。

その他:

  1. 当イベントでは、感染対策を講じたうえで、指導者が作業補助のため直接手助けをする場合がございます。
  2. 感染症対策のため、見学者の入室はできません。
  3. イベント中は、実施記録用や広報活動用に写真撮影を行います。不都合のあるかたは、お申し出ください。
  4. 当館は入館予約を行っています。小学生以下の方は、保護者同伴(※要入館料)でご入館・ご滞在をお願いしております。

サイエンス友の会 科学技術館ファミリー詳細ページ