フォステクス・スピーカー工房「本格スピーカーをつくって”音”を学ぼう」【募集終了】

開催日: 2022年03月26日カテゴリー:

音ってなに?音はどうやって聞こえるの?
世界中で愛される日本発のスピーカーをつくり続ける「音のプロ」フォステクスにご協力いただき特別なイベントを開催します。

本物のスピーカー部品を使って、本格的なスピーカーを作成した後は、
工作してわかったことと、学校で学んだことを組み合わせたグループワークに挑戦します。
出来上がったスピーカーは、持ち帰り、お気に入りの音楽を楽しむことができます。(※別途、アンプが必要です)

◆このイベントは、サイエンス友の会 科学技術館ファミリーのメンバー優先イベントです。
 メンバー優先イベントは、メンバー以外の方も申し込みできますが、メンバーが優先的に参加できます。
 メンバーの方は、申し込み時にメンバーIDを忘れずにご入力ください。

開催日: 2022年3月26日(土)
時 間: 11時00分~14時30分

     <スケジュール>
     11時00分~ スピーカー工作(保護者同伴可※)
     12時00分~ 昼休憩
     13時00分~ 音または電磁石に関するグループワーク(子どものみ)
     13時45分~ グループワーク発表会・まとめのお話(保護者見学可※)

     ※工作に参加または発表会の見学を希望する保護者のかたは、申し込み時に忘れずご入力ください。
      なお、参加者1名につき、保護者1名までといたします。     ※終了時間は、前後する可能性があります。

講 師: フォスター電機株式会社 フォステクスカンパニー社員
協 力: フォスター電機株式会社 フォステクスカンパニー   
会 場: 科学技術館4階 実験スタジアムL

対 象: 小学4年生~6年生(※2022年3月末時点の学年)
定 員: 12名

参加費: 1人2700円(工作キット代込み)

     ※メンバー以外の方は、別途、入館料が必要です

締 切: 2022年3月17日(木)
申 込: 「申込フォーム」よりお申し込みください。  

     ※締切日後、3日以内にメールにてイベント参加のご案内をお送りします。
      応募者多数の場合は抽選を実施し、当落の結果もおしらせします。

その他: 1.当イベントでは、感染対策を講じたうえで、指導者が作業補助のため直接手助けをする場合がございます。
     2.感染症対策のため、申し込みしていない見学者の入室はできません。
     3.イベント中は、実施記録用や広報活動用に写真撮影を行います。不都合のあるかたは、お申し出ください。
     4.小学生以下の参加者は、保護者のかたが必ず会場までお連れください。
      なお、当館は入館予約を行っています。小学生以下の方は、保護者同伴(※要入館料)でご入館をお願いしております。

◆サイエンス友の会 科学技術館ファミリー詳細ページ