電気自動車のモーターが回るしくみを体験しよう!

開催日: 2025年03月29日 - 2025年03月30日カテゴリー:

パワー半導体になりきってモーターを回してみよう!

パワー半導体とは、エアコン、電気自動車、電車など、電気機器の内部で電力の制御や供給を行う部品です。電流を一方向にのみ流す「ダイオード」、電気の流れのスイッチの役割となる「トランジスタ」などがあり、より効率よく電気を使用するために必要な電子部品です。

本イベントでは、そのパワー半導体になりきって、モーターが回るしくみを体験してみましょう!

開催: 2025年3月29日(土)、30日(日)
時間: 10:30~、11:30~、13:30~、14:30~、15:30~
場所: 科学技術館 4階実験スタジアムL
内容: 装置のスイッチを押して直流から交流への変換を体験いただきます
対象: 4歳~大人(1回の体験時間は約20分程度)
費用: 無料(入館料のみでご参加いただけます)
講師: 三菱電機株式会社パワーデバイス製作所