東京パズルデー2023 in 科学技術館謎解きイベント「電脳空間に潜む脅威」サポートページ
2023年11月12日
2023年11月11日(土)・12日(日)の第10回東京パズルデー2023 in 科学技術館で開催したオリジナル謎解きイベント「電脳空間に潜む脅威」のサポートページです。
2025年8月25日(月)~11月7日(金)に再演しています。詳細はお知らせをご参照ください。
なお、初演時の会期中以外に正解しても賞品はありません。
下記から必要な情報をご参照ください。
初演以降の変化
「ワクエコ・モーターランド」展示室に変更があったため、現在はパンフレット「裏面の謎」の一部の情報を集められません。
実際の展示とはかかわりなく、「バイクの台数」は「2」、「四輪車の台数」は「46」としてください。
仮想空間にダイブ!
仮想空間にダイブすることで見つけられたカギをご覧ください。直接情報をお見せします。
解答までの道のり
初演時に正解者が10名出た時点でイベント受付にて配布していたヒントです。
ご覧になりたい方のみ下へお進みください。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
- 裏面を埋める
- ヤノサキミギカラという文字列が現れる
- 「ヤノサキ」とは矢印の先の□(二重四角)の文字を指す
- 3を読むと終わりらしきメッセージが出るが、ここで表面を見る
- そのメッセージで②(○囲み数字2)を実行
- 指示通り紙を折り、折った紙に沿って「ヨメ」を実行
- 新たな指示で折る
- 新たな指示で折る
- パス=を変換
- 仮想空間でカギを見つけ、⇒(増減)を実行して文字を繋げる
以上、健闘を祈る!