くすりの成分を取り出してみよう!【募集終了】

開催日: 2023年07月23日カテゴリー:

私たちの暮らしに欠かせないくすり(薬)について、研究者のかたにお話を伺います。
イベントでは、研究で使っている本物の機械や器具を使って、薬の成分を取り出し、その成分を見えるようにする科学実験を体験してもらいます。
会場では、薬研(やげん)の体験や、たくさんの生薬サンプルや生薬箪笥(たんす)の展示も予定しています。科学者や薬剤師に興味のある皆さんの申し込みをお待ちしてます!


◆このイベントは、サイエンス友の会 科学技術館ファミリーのメンバー優先イベントです。
 メンバー優先イベントは、メンバー以外の方も申し込みできますが、イベント申込締切日と開催日の両方を有効期間に含むメンバーズカードをお持ちのメンバーが、優先的に参加できます。メンバーの方は、申し込み時にメンバーIDを忘れずにご入力ください。なお、メンバーの応募が多数の場合は、メンバーであっても抽選・落選の可能性があります。

過去開催の様子
  1. 開催日
    2023年7月23日(日)
     
  2. 時 間
    [午前の部] 11時00分~12時30分
    ◎小学4年生~小学5年生が対象

    [午後の部] 14時00分~15時30分
    ◎小学6年生~中学生が対象

    ※終了時間は前後する場合があります。

お申し込みの際には、かならず保護者の同意を得たうえでお申し込みください。

  1. 講 師
    株式会社ツムラ
     
  2. 会 場
    科学技術館 4階I室「実験スタジアム」スタジアムL
     
  3. 定 員
    各回20名
     
  4. 参加費
    1人2000円
    ※メンバー以外の方は、別途、入館料が必要です。
     
  5. 締 切
    2023年7月13日(木)
     
  6. 申 込
    「申込フォーム」よりお申し込みください。

    ※締切日後、3日以内にメールにてイベント参加のご案内をお送りします。
    ※応募者多数の場合は抽選を実施し、当落の結果もお知らせします。
     
  7. その他
  • 当イベントでは、感染対策を講じたうえで、指導者が作業補助のため直接手助けをする場合がございます。
  • イベント運営および感染症対策のため、見学者の入室はできません。
  • イベント中は、実施記録用や広報活動用に写真撮影を行います。不都合のあるかたは、お申し出ください。
  • 入館の予約は必要ありません。ご来館の際は、感染症対策(ご来館に際してのお願い)にご協力をお願いします。
  • 小学生以下の参加者は、保護者のかたが科学技術館まで送り迎えしてください。
    (1)チケット売り場にて、イベント参加とお申し出ください。
    (2)保護者のかたがご入館の上、会場受付まで付き添われる場合、入館料が必要となります。
    (3)イベント会場へ行き帰りの際の事故、怪我、トラブル、また地震や災害の発生に伴う事故については、一切の責任を負えません。
  • 今後の社会情勢によりイベントを中止する場合は、メールおよびホームページでご案内いたします。

サイエンス友の会 科学技術館ファミリー詳細ページ